突然失礼しますが、コトバンクで 『鬼』 とひくと、このような用例が出ます。
鬼の田中には頼んでも無駄だ
It is no use entreating that cold-hearted Tanaka.
・・・・・・・
日常生活に有用な事例ですね、これは。
田中って誰?
ところで、その『鬼』ですが。


立川の通称『鬼公園』です。
このような公園で普通に過ごしてる方々がいるのですね。
いっそのこと夜間はライトアップしてほしいものです。
ついで、立川駅西側の地下道へ。



シュールな名画がたくさんあって見ごたえがあります。
特に上のサルが好みです。

にほんブログ村
今日の毎日新聞のニュースによれば、今月中旬にグルジアの大洪水で氾濫した川にのみ込まれた動物園から逃げ出したペンギン1羽が隣国アゼルバイジャンで発見された、そうです。
なぜかガソリンスタンドに現れて食べ物をねだったので、その場で保護したそうです。
グルジアからアゼルバイジャンは河でしかつながってません。
ペンギンがドンブラコと川下りしてる姿を思い浮かべるとかなり面白いですね。
ところで、

ペンギンを抱えるときってどこを持てばいいのかさっぱり分かりませんね?
鬼の田中には頼んでも無駄だ
It is no use entreating that cold-hearted Tanaka.
・・・・・・・
日常生活に有用な事例ですね、これは。
田中って誰?
ところで、その『鬼』ですが。


立川の通称『鬼公園』です。
このような公園で普通に過ごしてる方々がいるのですね。
いっそのこと夜間はライトアップしてほしいものです。
ついで、立川駅西側の地下道へ。



シュールな名画がたくさんあって見ごたえがあります。
特に上のサルが好みです。

にほんブログ村
今日の毎日新聞のニュースによれば、今月中旬にグルジアの大洪水で氾濫した川にのみ込まれた動物園から逃げ出したペンギン1羽が隣国アゼルバイジャンで発見された、そうです。
なぜかガソリンスタンドに現れて食べ物をねだったので、その場で保護したそうです。
グルジアからアゼルバイジャンは河でしかつながってません。
ペンギンがドンブラコと川下りしてる姿を思い浮かべるとかなり面白いですね。
ところで、

ペンギンを抱えるときってどこを持てばいいのかさっぱり分かりませんね?